いつかの記憶

何気ない出来事や気に入ったものなどについて適当に。現在就職活動中

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 感想 ネタバレ?

こんばんは。

 

f:id:yuki6725:20190802220643j:plain

 

今日はドラゴンクエストが映画化されたものが公開されたということで、観に行ってきました。映画館で映画を観ることはほとんどないのですが、ドラクエで育ってきた私としては観ざるを得ませんでした。ネタバレも含まれているかもしれませんのでご注意ください。できれば観ていない人にはこの記事を読んでほしくありません。是非、自身で観てほしいです。この記事を読んでからだと、純粋に映画を楽しめなくなってしまうと思います。

 

まず、全体的に展開が早いです。尺の都合上仕方のないことではあると思います。ただ、序盤は特に展開が早いため、未プレイの場合はあまり感情移入をすることはできないと思います。特に、「ぬわーーっっ!!」のシーン。本当にあっという間にそのシーンまで行ってしまいます。ただ、プレイ済みの人にとってはとても良くできている所だと思います。私はそのシーンを見るのが辛すぎて目を伏せていたため音しか聞いていませんでしたが、音だけでもかなりの再現度だったので感情を動かされることは間違いないと思います。

 

また、パパスの剣、天空の剣や神殿脱出イベント、主人公の子供の人数、グランバニア、オーブのイベントなど、他にも色々細かいところが修正、削除されていたのが残念でした。特にオーブのシーンでお父さんを大切にという旨のセリフがなかったのが本当に残念でした。しかしこれらも本当に仕方のないことだと思います。概ね原作に沿って話が展開していきますし、始まり方や音楽、主人公がバギ系を多用したり、勇者がギガデインを使用している所にこだわりを感じ、とても懐かしい気持ちで見ることができました。懐かしさだけでなく、キャラが生き生きとしていることや、戦闘シーンの迫力から新鮮さも感じました。戦闘に関しては、所々ドラゴンボールのようなところがありました。

 

主人公の結婚相手について、これはネタバレになるかもしれませんが書きます。(反転)

ビアンカです。最初のほうはフローラと結婚すると言っていたのでハラハラしましたが最終的にはフローラの後押しもあり、ビアンカと結婚してくれたので良かったです。ただ山奥の村やアンディが登場しなかったため、少し複雑です。この状況だったら、フローラと結婚しても何も言えなかったと思います。ちなみにルドマンの器が小さくなっていました。代わりに屋敷は大きくなっていましたが。

 

本当に、良い作品だった。ただし、どうしても受け付けることができなかったシーンがありました。これは大きなネタバレになってしまうので詳細は書けませんが、酷かった。特に、「大人になれ」というセリフ。もちろんそのセリフは否定されるのですが、それでも酷いシーンでした。ロトの剣が登場したことくらいですかね、あのシーンで良かったところは。

 

ポスターに「君を、生きろ」、サブタイトルにユア・ストーリーとあるように、「自分の人生の主役は自分である」というメッセージがこの作品には込められているのだと思います。ただ、この作品はRPGユーザーを突き放したもののように思えてなりません。この作品は架空のものであるという事実を先述したシーンで突きつけてくるのです。正直、あのシーンで今までいちいち感情を動かしていたことが馬鹿馬鹿しくなり、冷めてしまいました。皆、現実と幻想の壁はわかっていて、だからこそゲームやこの映画に冒険を求めたのだと思います。私もそうでした。

 

私はかつてプレイした主人公、いわばかつての自分の分身を映画の主人公に投影してこの作品を観ていました。それなのには実際は「知らない誰か」の分身だったのです。本当の主人公は、この「知らない誰か」だったのです。もちろん彼は我々の、ドラクエ5ユーザーの権化のようなものだと思いますが、私は彼に感情移入をすることができませんでした。冷めていたのもありますし、この映画は私のストーリーではなく、「知らない誰か」のストーリーだったのだという虚しさに襲われていたからです。私はこの作品において、まるで蚊帳の外の存在だったのです。

 

色々書きましたがもちろん、私が曲解している部分もあると思います。

少なくとも、私が書いたようなことを意図して作られたわけではないと思います。あくまで、現時点での感想です。もう一度見れば感想も変わってくるかもしれませんし、見なくても後から考えてみれば違う意見が出てくるかもしれません。一気に殴り書いたこともあり、後で修正するかもしれません。

 

先ほど挙げたシーンを除けば非常に良い映画だったので、こんな終わり方はしたくありません。なので少し音楽について書こうと思います。曲はすべてドラゴンクエストシリーズのものでした。5が原作なだけあって、天空三部作の曲がメインに使われていたと思います。中でも特に、6のものが多かったです。私の好きな木洩れ日の中でも使われていました。また、うろ覚えなのですがマイナーな7の曲が流れていたと思います。どの曲もとても雰囲気に合った使われ方をしていたので、感動しました。

 

最後に、劇中で使われたDQ5の曲をいくつか貼っておきます。うろ覚えなので、もしかすると使われていないものも貼ってしまうかもしれません。

それでは。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com


8/7 追記

上記の酷いシーンにて 、ゲームは架空のものだけど、そこでの仲間達との冒険の記憶は偽りじゃないというようなフォローが入っていましたが、それをわざわざ押し付ける必要はなかったはずです。この映画を通して自分の物語を見ることはそれぞれ各々が勝手にすれば良いことだと思います。私はドラゴンクエスト5の映画が観たかったのです。

  

書けない時

こんばんは。

 

私はこのブログとは別に、日記や出すこともなく届くこともない手紙を書いています。

ただ、突然言葉が浮かんでこなくなったり、書く気分が失せてしまったりして文を書けなくなってしまいます。このブログに関しても同じです。魔女と百騎兵をクリアしたことや、読んだ本について書こうとはしているのですが、どうもそんな気分にはなれないのです。日記も手紙も止まっています。

それだけです。

 

最後に全く関係はありませんが、名作『ゼノギアス』のBGMを一つ貼っておきます。

それでは。

 

www.youtube.com

 

三連休

こんばんは。

 

本日は証明書と履歴書を取りに大学へ行きましたが、三連休であるため職員がいませんでした。いつもは祝日でも講義があるくらいだから、まぁやってるだろうと高をくくっていたのですが、予想が外れてしまいました。

 

仕方がないのでしばらく人がいない建物特有の静寂を堪能して帰りました。本来賑やかなはずの場所が静かであるという何とも言えない感覚にとらわれ、結構な時間足を止めてしまったため、時間を無駄にした気がします。

尤も、人生自体時間の無駄のような気も、無駄な時間はないような気もするため、その時間の価値について言及すること自体が無駄です。結局その時間の価値なんて見る面によって変わってくるものなのだと思います。

 

今日も雨が降っていたので、また雨の曲を貼ります。作曲者であるSerenoさんのことはよく知りませんが、この人の作る曲は好きです。

それでは。

 

www.youtube.com

 

梅雨

こんばんは。

 

今年は梅雨が異常に長く感じます。

一週間くらい前には確かに夏が始まる兆しがあったように思えたのですが、最近はずっと雨か曇りで涼しい日が続いています。快適といえば快適なのですが、出かける度に傘を差さなければならないため、正直面倒です。場所を取るし、差しても結局膝から下やカバンが濡れるんですよね。しかも私の通る道路はやたらと風が強く、吹いてくる方向も不規則なため風の猛攻に耐えきれず傘が大破することがあるので極力傘は使いたくありません。盗難のリスクがあるのも嫌なところです。傘を盗る人は本当に何食わぬ顔で持っていきますからね、まるで自分の傘であるかのように。

 

また愚痴ばかりを書いてしまいました。私には、対象の良くない所ばかりを取り上げて話に組み込む悪い癖があります。おそらく暑くても、涼しくても、寒くても、暖かくても文句を垂れることでしょう。ジメジメした梅雨と私は似た者同士なのかもしれません。

 

最後に、『言の葉の庭』の主題歌である『Rain』という歌を貼っておきます。この動画のサムネイルは好きじゃないのですが、代替動画が見つかりませんでした。背に腹は代えられません。ちなみに『言の葉の庭』というのはアニメ映画で、新海誠監督の作品の一つです。この人の作品で有名なのは『君の名は。』『天気の子』あたりの最近のやつだと思います。ちなみに私は『秒速5センチメートル』が一番好きです。

それでは。

 

www.youtube.com

暑すぎ

こんばんは。

 

ただの愚痴ですが、暑すぎです。

最近雨が多いせいもあって、ジメジメした気持ちの悪い暑さが続いています。何をするにも必要以上に体力を奪われるのに、食欲が湧かないのも厳しいところです。その癖コバエはやたら湧いてくるので非常に不愉快です。彼らも生きるのに一所懸命なのでしょうが、やはり見ていて気持ちの良いものではないので殺意を抱くことがままあります。コバエには申し訳ないのですが、殺虫・防虫グッズがロングセラーとなっている事実が、人類のコバエへの対応の答えであるのだと思います。悲しいことですが、人間の社会において彼らの権利など存在しないのです。コバエを相手に自身を正当化しても無駄だと思いますが、一応断っておきます。

 

夏といえば祭りや風鈴、スイカやひまわりなどの風物詩や、どこか懐かしい香りを想起しがちです。しかしそれは美化された過去の夏であり、今私が生きている夏はかび臭く不愉快なものとなっております。まだ終わってはいませんが、おそらく良い思い出はできないと思います。ただ、とろろそばが非常に美味しい季節であるというのはプラスです。それくらいしか食べられないほど食欲が湧かないというのもありますが。

 

最後に、久石譲さんのSummerという名曲を貼っておきます。

それでは。

 

www.youtube.com

 

隻狼 クリア

こんばんは。

 

結構前に始めたクロノクロスですが、全く手を付けておりません。あのゲームには選択肢による分岐が多く、いちいちセーブデータをロードしてすべてのパターンを網羅しようとしているため、プレイすること自体が億劫になってしまっていることが理由です。

 

そこで気分転換に、隻狼をプレイすることにしました。

このゲームは、有名なソウルシリーズを世に送り出したフロムソフトウェアが制作したものです。そのため、周回要素やマルチエンディング、考察の余地の多さなどが特徴です。また、中世風なソウルシリーズとは違い、忍者や侍が刀で戦う和風なゲームとなっております。

 

ストーリーはまだ一周しかしていないため、把握できていません。不死の力を与えることのできる人物と、それを守る不死の主人公が中心となって話が進んでいき、良くない結果をもたらすこの不死の力をどうするか主人公が選ぶという感じだと思います。

 

注目すべきなのは戦闘です。HPと体幹というものがあり、HPを0にするか、敵の体幹を崩すと忍殺ができる、つまりとどめがさせるという独特なものでした。敵の動きを見て瞬時に見切ったり、弾いたり、攻撃したりして、駆け引きをしながら倒していきます。これがとても面白く、プレイ自体も楽しいし、上手く戦えるとカッコ良いです。一応手裏剣などの忍具や、奥義などもあるのですが、これらは一部のものを除いてあまり強くないので私はあまり使いませんでした。例外の場合もありましたが。

 

しかし、良い点ばかりではありません。

相手が人型の敵の場合は上記の様にとても戦闘が楽しいのですが、人外の敵となると話は別です。一転してつまらない戦闘を強いられます。人外の敵というのは牛や鬼なのですが、こいつらが相手の場合は別ゲーになってしまいます。それこそ、ダークソウルシリーズのような感じです。パターンを見つけて安置でペチペチ殴るだけ、駆け引きはありません。「このゲームでこいつを出す必要はあったのか?」と思いながら戦っていました。アクセントとしては良いのかもしれませんがやはり面白くはありませんでした。牛や鬼がソウルシリーズに出ていたのだとしたら、また感想も違ったかもしれません。

また、人が相手の場合でも、スーパーアーマー持ちににイラつくことが多かったです。

 

久しぶりにアクションゲームをやりましたが、とても満足できました。今は二週目を攻略中です。ただ、少しボリュームが物足りなかったのでDLCに期待をしています。

 

曲については正直印象に残るものがありませんでした。

なので今回はダークソウル1と3のBGMを貼っておきます。

それでは。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

鬼門 最終面接

こんばんは。

 

最近、就職活動に行き詰まりを感じます。

私の場合は、最終面接までの選考は結構スムーズに通るのですが、最終面接で落とされます。後になって、「あれは悪手だったな」と思うことが多いです。

 

結構ばっさばっさと切られるので、もう駄目なんじゃないかと思い始めています。かといって、落ち込んだり悩んだりしているかといえば、そうでもないのですが。こういった、どこか冷めていて、適当で、情熱のないところを看破されているのかもしれませんね。

 

関係ないですが、スマッシュブラザーズのプレイアブルキャラにドラクエシリーズの勇者が追加されるそうです。めでたいので、それに関する曲を貼っておきます。

それでは。

 

www.youtube.com